トップ «前の日記(2008-07-07 [J]) 最新 次の日記(2008-07-15 [J])» 編集

さらしものな日記

2004|10|11|12|
2005|01|03|04|08|09|10|12|
2006|01|03|04|05|06|07|08|10|11|
2007|01|02|05|06|07|08|09|10|
2008|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|04|05|06|08|09|10|
2010|02|03|
2012|09|
2013|08|

2008-07-09 [J] ざんだーーーーぶぉーーーーー(合成音声風に…)

_ 「サンダーフォースVI」発売って、マジですか!?

10月? どーすんのよ、9月はファンタジーゾーンだってのに(しつこいようですが、今度こそクラブンガーにスマートボム3発は有効でしょうね? あれないと、4面やる気がしなくなるんで)。

_ てか、手持ちのゲームが全然終わらないってのに。やっと炎帝神殿に辿り着いたところなんだってのに>エンチャント・アーム。お約束な展開のオンパレードだけど、なんか手触りがいいって感じ。料理の下手な女性ってのは、やっぱり最近のヒロインには必要な要素なんですかね?

_ ちなみに、一番好きなサンダーフォースは「IV」。特にステージ5終了時のデモは感涙モノでしょ? あんなちんまいユニットを「ブシーッ」ってくっつけてさ(笑)。その強化兵器サンダーソードのハッタリ具合も好き。ヘタなのか、結構当たらないし、撃った勢いで後ろの障害物に当たったり… そういやぁ「V」って、クリアしたっけ? 5〜6面くらいは行ってるはずだけど、あんまり印象にないなぁ。ゴールドパック1&2と「V」の復習はしとかないといけないかなぁ。Hiサターン出すの面倒なんですよねぇ、今。

_ 今主流の縦スクロール弾幕シューティングも悪くはないけど、画面中弾だらけというわけじゃないけど、当たり判定のある地形がからむ横スクロールってのも面白いんですよね。グラディウスしかり、ダライアスしかり、R−TYPEしかり。地形はからまないけど基地が障害物というファンタジーゾーンもしかり。で、これらと肩を並べるサンダーフォースの最新作なんだから、期待してますよ!?

お名前:
E-mail:
コメント:

README日記の書き方